2019-02-13から1日間の記事一覧
B12Bookingsのような日程調整ツールは、みんなが使うべきだ。社会的にリンクをクリックさせてから相手に日程を選ばせるのを避ける傾向があるようだが、逆で何回も日程候補を出すほうがおかしい。最終的には秘書などのエージェント同時が自動的にアポを確定す…
代替案を提示するVersusは、現代社会に生きる人間にとって大変ありがたい。これはなぜか直感的に嫌だけどなぜだかわからないときに代替案を提示する必要があるのだけど、ここでサクッと検索してしまえば良い。
Harmonyのように音声を入力インターフェイスとすることを前提にしたツールが登場を始めている。スマホの普及によって、私も移動中はほぼ音声入力しかしなくなったほどだ。
Focusmateのような仮想コーワーキングを実現すると、出張そのものが無くなったりするので、営業コストが激減する可能性がある。最近は営業先に訪問するのを1名に限定して、上長はひたすら商談に顔を出して挨拶をし続けるのも有りかなと感じていたりする。